久しぶりに『鍋つかみ』で燃えちゃいました☆
ドガログ初挑戦・・・画像が暗くなっちゃった(>_<)
今度は、がんばるぞー(^_^)v
▲
by diverharumi
| 2006-11-28 14:56
| プードル
うちの近くのホームセンターに夜お買い物にいったら、きれいなイルミネーションが。。。
よく見たら、展示用。でもすごーくきれいだったから携帯でパチリ☆

今年は、いろいろなイルミネーションを撮りたいと思っていたので、これも「あり」かな!
本日のプーの様子は、プーパパに甘えているところです。
私が抱っこするとすぐに逃げてしまうのに、プーパパはいいみたいなんですよ>^_^<

シャッターチャンスって思いカメラを向けたら、プーはすかさず自分の「大事」な所を前足でちゃんと隠してました(*^_^*)

さすが、親のしつけがよかったのかしら・・・(。)カンドー
◎おまけ
ブログ『おいしくてしあわせ。。。』のmakotaさんのところで知った限定醸造の琥珀エビスビールをプーパパが買って来てくれました。

やっぱりエビス、おいしかったです◎◎
よく見たら、展示用。でもすごーくきれいだったから携帯でパチリ☆

今年は、いろいろなイルミネーションを撮りたいと思っていたので、これも「あり」かな!
本日のプーの様子は、プーパパに甘えているところです。
私が抱っこするとすぐに逃げてしまうのに、プーパパはいいみたいなんですよ>^_^<

シャッターチャンスって思いカメラを向けたら、プーはすかさず自分の「大事」な所を前足でちゃんと隠してました(*^_^*)

さすが、親のしつけがよかったのかしら・・・(。)カンドー
◎おまけ
ブログ『おいしくてしあわせ。。。』のmakotaさんのところで知った限定醸造の琥珀エビスビールをプーパパが買って来てくれました。

やっぱりエビス、おいしかったです◎◎
▲
by diverharumi
| 2006-11-27 20:46
| イルミネーション
久しぶりに(そうでもないけど・・・)甘い物が食べたいなあと思い、銀行に行った帰りに近所の洋菓子屋さんに寄ってシュークリームとレーズン入りチーズスティックを買って来ました。
紅茶を入れて、ちょっと一休み。

ほんとは、生クリーム系のケーキが食べたかったけど、今日はこれで我慢。我慢(^^)
なんて、それなりにしあわせを感じていたら、患者さんからおみやげをいたたきました。
愛知県江南市の「さんきら」という麩まんじゅうと岐阜県の「富有柿」

せっかくなので、麩まんじゅういただいちゃいました。
とっても上品なお味のおまんじゅうです。フワフワでとってもおいしかったです(^^)
包んである葉は、ユリ科のサルトリイバラの葉だそうです。
柿は、まずは仏壇に。。。明日いただきまーす。
◎おまけ
今日のプーは相変わらず寝ています。

紅茶を入れて、ちょっと一休み。

ほんとは、生クリーム系のケーキが食べたかったけど、今日はこれで我慢。我慢(^^)
なんて、それなりにしあわせを感じていたら、患者さんからおみやげをいたたきました。
愛知県江南市の「さんきら」という麩まんじゅうと岐阜県の「富有柿」

せっかくなので、麩まんじゅういただいちゃいました。
とっても上品なお味のおまんじゅうです。フワフワでとってもおいしかったです(^^)
包んである葉は、ユリ科のサルトリイバラの葉だそうです。
柿は、まずは仏壇に。。。明日いただきまーす。
◎おまけ
今日のプーは相変わらず寝ています。

▲
by diverharumi
| 2006-11-25 21:12
| おいしいもの
ブログ「トイプードル RUI&NANA」のルイママさんにお願いしてあったプーの洋服届きました。\(^O^)/
きゃー、かわいい~~☆★
普段、洋服を着ることのないプーは逃げようとしましたが、捕まえて早速着せてみました。
今は、まだ洋服が好きになれないみたいだけど、必ずいつかはプーも洋服が好きになってくれるものと信じて着せたいと思ってます(^^)
2着、送っていただきました。
かなり緊張気味のプーですが・・・

寝たふりでしょうか~?

固まっています。
やっぱり不服そうです。

最後はフードをかぶってみて~~!ちょっと慣れたかな?

この洋服はテスト用らしいですが、とっても暖かそうで気に入りました。
サイズもぴったりです。
この次も期待しちゃいます∈^0^∋
ルイママさん、どうもありがとう(・_・)(._.)
きゃー、かわいい~~☆★
普段、洋服を着ることのないプーは逃げようとしましたが、捕まえて早速着せてみました。
今は、まだ洋服が好きになれないみたいだけど、必ずいつかはプーも洋服が好きになってくれるものと信じて着せたいと思ってます(^^)
2着、送っていただきました。
かなり緊張気味のプーですが・・・

寝たふりでしょうか~?

固まっています。

やっぱり不服そうです。

最後はフードをかぶってみて~~!ちょっと慣れたかな?

この洋服はテスト用らしいですが、とっても暖かそうで気に入りました。
サイズもぴったりです。
この次も期待しちゃいます∈^0^∋
ルイママさん、どうもありがとう(・_・)(._.)
▲
by diverharumi
| 2006-11-24 22:03
| プードル
ピラティスのレッスンの為、静岡の街の中までお出かけしたので、夜の街の様子を撮してきました。
【新静岡センターのクリスマスツリー】

色は地味でしたが、大きくてシンプルでこれもいいです。
【丸井の裏の通りのイルミネーション】


いろいろなところで、イルミネーションの点灯が始まりましたね。
昨日(23日)は御殿場高原のイルミネーションも始まったとテレビでやっていました。
今年は、ブログにアップするために良い写真を撮りに行きたいと思っています。
(御殿場高原ビールのレストランで地ビールを飲めないのが残念なんだけど・・・・)
◎おまけ
最近プーは、蒸しささみをよく食べてくれます。
おいしそうに食べている様子です。

この写真は、何となく嬉しそうに食べているプーです(^ニ^)

【新静岡センターのクリスマスツリー】

色は地味でしたが、大きくてシンプルでこれもいいです。
【丸井の裏の通りのイルミネーション】


いろいろなところで、イルミネーションの点灯が始まりましたね。
昨日(23日)は御殿場高原のイルミネーションも始まったとテレビでやっていました。
今年は、ブログにアップするために良い写真を撮りに行きたいと思っています。
(御殿場高原ビールのレストランで地ビールを飲めないのが残念なんだけど・・・・)
◎おまけ
最近プーは、蒸しささみをよく食べてくれます。
おいしそうに食べている様子です。

この写真は、何となく嬉しそうに食べているプーです(^ニ^)

▲
by diverharumi
| 2006-11-24 10:57
| イルミネーション
ダイビングの時は朝早いし夜遅いので、お店はほとんどやってません。
久しぶりに伊豆の干物屋さんに寄ってみました。

もちろん、焼きたての干物の試食もしちゃいました(^^)
そろそろお昼の時間。ここも前から行ってみたかった廻転寿司やさん『魚磯』です。
テレビの取材でもよくやっているお店なんですよ。
お値段もちょっとよかったですが、地物のお魚が多くてとってもおいしかったです。

お腹もいっぱいになったので、ここ伊東から熱海までドライブ~~!
目的地は、熱海の姫の沢公園、たしか10年位前に行ったことがあるような・・・・
雨がぽつぽつと降ってきたけど、とりあえずプーを車から降ろしてお散歩です。
紅葉がきれいでしたね。





帰り道、もう一カ所寄り道です。ソフトクリームを食べるために・・・・(^○^)
函南 酪農王国オラッチェに寄りました。

濃厚なお味のソフトクリーム、ちょーおいしかった☆
プーもかなりペロペロしちゃいましたよ。

そうそう、オラッチェの駐車場でプーがお留守番している様子です。車の中ではいつもここの場所でお留守番なんですよ(^ニ^)

朝が早かったため、とっても充実した一日が過ごせて楽しい一日でした。
プーは、この後ずーーーとおねんねでした。お疲れさま~~!
◎おまけ
我が家に着いて、車を見たらなんとドアの下の所におみやげが・・・
かわいく、紅葉したもみじが一枚・・・・(^_-)-☆
どこでくっついて来たのか、いじらしいもみじちゃんです。

久しぶりに伊豆の干物屋さんに寄ってみました。

もちろん、焼きたての干物の試食もしちゃいました(^^)
そろそろお昼の時間。ここも前から行ってみたかった廻転寿司やさん『魚磯』です。
テレビの取材でもよくやっているお店なんですよ。
お値段もちょっとよかったですが、地物のお魚が多くてとってもおいしかったです。

お腹もいっぱいになったので、ここ伊東から熱海までドライブ~~!
目的地は、熱海の姫の沢公園、たしか10年位前に行ったことがあるような・・・・
雨がぽつぽつと降ってきたけど、とりあえずプーを車から降ろしてお散歩です。
紅葉がきれいでしたね。





帰り道、もう一カ所寄り道です。ソフトクリームを食べるために・・・・(^○^)
函南 酪農王国オラッチェに寄りました。

濃厚なお味のソフトクリーム、ちょーおいしかった☆
プーもかなりペロペロしちゃいましたよ。

そうそう、オラッチェの駐車場でプーがお留守番している様子です。車の中ではいつもここの場所でお留守番なんですよ(^ニ^)

朝が早かったため、とっても充実した一日が過ごせて楽しい一日でした。
プーは、この後ずーーーとおねんねでした。お疲れさま~~!
◎おまけ
我が家に着いて、車を見たらなんとドアの下の所におみやげが・・・
かわいく、紅葉したもみじが一枚・・・・(^_-)-☆
どこでくっついて来たのか、いじらしいもみじちゃんです。

▲
by diverharumi
| 2006-11-22 18:45
| そのほか
11月20日(月)はダイビングの予定だったのに・・・・
朝から、雨模様、しかも海は低気圧のせいでうねりあり。。。
それでも少しの期待をもって朝6時に出発~
7時半、やはりいつもの富戸はクローズという電話がありダイビングを断念(>_<)
急きょ、予定変更――。温泉に行っておいしいもの食べてドライブでーす。まっ、それもいいかっ(*^^)v
プーは、夜中からハイテンションだったせいで、行きの車の中で舌を出した状態でおねんねです(^^)

伊東のマリンタウン道の駅でトイレ休憩。
プーもいきなりオチッコでした(^ニ^)

プーとうろうろしてたら、プーパパが後ろの空を指さすので何かなぁと振り向いたら、なんと虹が出てました。(小雨が降ってたのに・・) 久しぶりに虹を見ました。

いつもの富戸の海も一応チェックです。

これでは、潜れませんね。危ないです(v_v)
そろそろ、温泉のオープンの時間です。(10時オープン)
お目当ての赤沢温泉にレッツゴー♪(ちょっと古かったかしら・・・)
『赤沢日帰り温泉館』


プーは、少しの間、車の中でお留守番です。よろしくね~~!
露天風呂の写真をプーパパに撮って来てもらいました。
お風呂と海の境、わかりますぅ?
日本最大級で、25メートルあるお風呂です。プールみたいですね。


すばらしい眺めの露天風呂。最高に気持ちよかったです☆★
ダイビング出来なかったけど、たまにはこんな休日もいいかな◎
この続きは、また明日~~!お楽しみに。
朝から、雨模様、しかも海は低気圧のせいでうねりあり。。。
それでも少しの期待をもって朝6時に出発~
7時半、やはりいつもの富戸はクローズという電話がありダイビングを断念(>_<)
急きょ、予定変更――。温泉に行っておいしいもの食べてドライブでーす。まっ、それもいいかっ(*^^)v
プーは、夜中からハイテンションだったせいで、行きの車の中で舌を出した状態でおねんねです(^^)

伊東のマリンタウン道の駅でトイレ休憩。
プーもいきなりオチッコでした(^ニ^)

プーとうろうろしてたら、プーパパが後ろの空を指さすので何かなぁと振り向いたら、なんと虹が出てました。(小雨が降ってたのに・・) 久しぶりに虹を見ました。

いつもの富戸の海も一応チェックです。

これでは、潜れませんね。危ないです(v_v)
そろそろ、温泉のオープンの時間です。(10時オープン)
お目当ての赤沢温泉にレッツゴー♪(ちょっと古かったかしら・・・)
『赤沢日帰り温泉館』


プーは、少しの間、車の中でお留守番です。よろしくね~~!
露天風呂の写真をプーパパに撮って来てもらいました。
お風呂と海の境、わかりますぅ?
日本最大級で、25メートルあるお風呂です。プールみたいですね。


すばらしい眺めの露天風呂。最高に気持ちよかったです☆★
ダイビング出来なかったけど、たまにはこんな休日もいいかな◎
この続きは、また明日~~!お楽しみに。
▲
by diverharumi
| 2006-11-21 20:10
| そのほか
11月18日(土)はブログのお友達、『メルのわんぱく日記』のメルママと『サフィンと愉快な人間たち』のトモさんと韓国料理を食べに行ってきました。
私とメルママは高校の時の同級生、トモさんとメルママは初対面でした。・・・がいつもブログの中でお話をしているので、すごーく楽しく過ごすことが出来ました。
韓国料理のお店はいつも私が行っている「福豚」です。ということで、お料理の写真はお二人にお任せして私はお店の看板だけ。


お料理の写真はお二人のブログでご覧くださいね♪
お家の遠いトモさんとはここでお別れして、私とメルママは2ヶ目のお店に・・・
メルママの知っているお店で、ビールがおいしいお店です。

ということで、もちろんビールで本日2回目の乾杯☆

お腹が一杯と言いつつ、おつまみを注文しちゃいました。



ブログの話とか、ワンコの話とかいつもとは違う話題で盛り上がって楽しい飲み会でした。
お腹も一杯、しあわせ一杯の夜でした~~☆★
私とメルママは高校の時の同級生、トモさんとメルママは初対面でした。・・・がいつもブログの中でお話をしているので、すごーく楽しく過ごすことが出来ました。
韓国料理のお店はいつも私が行っている「福豚」です。ということで、お料理の写真はお二人にお任せして私はお店の看板だけ。


お料理の写真はお二人のブログでご覧くださいね♪
お家の遠いトモさんとはここでお別れして、私とメルママは2ヶ目のお店に・・・
メルママの知っているお店で、ビールがおいしいお店です。

ということで、もちろんビールで本日2回目の乾杯☆

お腹が一杯と言いつつ、おつまみを注文しちゃいました。



ブログの話とか、ワンコの話とかいつもとは違う話題で盛り上がって楽しい飲み会でした。
お腹も一杯、しあわせ一杯の夜でした~~☆★
▲
by diverharumi
| 2006-11-20 21:29
| おいしいもの